事例 -Case study-


事例 1

Case 01

人手が必要な流通加工はお任せください!

人手が必要な流通加工はお任せください!

人手が必要な流通加工はお任せください!

仕上げの工程で時間が足りなくなった、しかも大量に作業しなければならない。そんな事態が生じてもご安心ください。プロシンシアがスピーディーに解決いたします。通常3、4人で作業する流通加工ラインですが、そこに約10倍の人員と広い場所を確保し、迅速に対応いたします。


事例 2

Case 02

100t単位の製造もお受けします!

100t単位の製造もお受けします!

100t単位の製造もお受けします!

プロシンシアが提携する製造工場には、5t釜が4基と10t釜が1基あり、100t単位の受注も問題ありません。この規模の製造能力を持つOEM企業は少なく、業界でも希少な存在となっています。


事例 3

Case 03

ルート配送により、格安での工場間物流を実現!

ルート配送により、格安での工場間物流を実現!

ルート配送により、格安での工場間物流を実現!

一カ所の工場で製造する際は配送の必要はありませんが、二カ所以上になる場合は、工場間の配送が必要となり、トラック代がかかります。しかしプロシンシアでは10t車を2台保有しルート配送を行っていますので、製品をトラックの隙間に載せて運ぶことができ、特殊な場合を除いて別途配送料金がかかることはありません。お客様のコストダウンに貢献できるよう、さらにルートを拡大しています。


事例 4

Case 04

信頼のネットワークが、ゆとりの保管システムを可能に!

信頼のネットワークが、ゆとりの保管システムを可能に!

信頼のネットワークが、ゆとりの保管システムを可能に!

倉庫物流においては、本社の近くに5,000坪の拠点と、さらに1,000坪を確保し、10t車2台を専用で貸し出しています(2024年1月現在)。OEM企業でありながら流通加工から倉庫物流までを一貫して、かつ安価でご提供ができるのも、強固なネットワークを持つプロシンシアだからこそです。


事例 5

Case 05

丁寧な技術支援で、お客様のものづくりをプロデュース!

丁寧な技術支援で、お客様のものづくりをプロデュース!

丁寧な技術支援で、お客様のものづくりをプロデュース!

プロシンシアでは、生産の立ち上げの段階で、技術面のサポートも行なっています。例えば”こういう機械を使ってこういうつくり方に変えると、これだけの数が生産できます”であったり、工場を見学していただき、”この設備があったらこういうものがつくれます”といったように、具体的で詳細な技術支援で、お客様のものづくりをプロデュースさせていただいています。